Googleマップは、検索サイトのGoogleがインターネット上で提供している詳細な電子地図です。世界中の殆どの地域の地図情報を閲覧することが可能となっていますが、Googleマップでは地図以外にも多くの機能を無料で利用することができます。航空写真もその一つです。デフォルトでは地図が表示されていますが、メニューから「航空写真」を選択すれば、その地域の衛星画像を瞬時に閲覧することが可能なほか、多くの地域で地図と同じ倍率まで拡大・縮小することもでき、地域の地形等を手軽に確認できるようになっています。
「交通状況」も便利機能の一つです。交通状況では、主要道路の混雑状況が赤や緑色で色分けされて表示されるため、空いている道路を一目で確認することができ、渋滞を避けたフレキシブルなルート変更に利用できます。検索窓の横にあるルートマークは、出発地から目的地までのルート検索や、距離を測定するための機能です。ルートマークをクリックすると、出発地と目的地の入力画面が表示されるため、それぞれ地図上のポイントをクリックするか、あるいは住所を手入力することで理想的なルートが距離と共に表示されます。
デフォルトでは目的地へ行くためオススメの交通手段が表示されますが、徒歩や車、自転車や飛行機などから選択することも可能です。Googleマップでは、地図を自由にカスタマイズできることも大きな特徴です。道路の色を変更したり、範囲を指定して色付けするなど、思うがままに自分だけの地図を作り出すことができるようになっています。