GoogleMapsAPIはホームページに地図を掲載するための仕組みです。APIとはアプリケーションプログラミングインタフェースの略称で、ソフトウェアの機能を共有する機能を指します。ソフトウェアの機能の一部をインターネット上で公開することで外部から利用できるようになります。APIを利用すると自分が開発するソフトウェアなどに他のソフトウェアを埋め込むことができます。
GoogleMapsAPIの場合には地図機能をホームページに追加することが可能です。また地図機能以外にもGoogleMapsAPIには関連するAPIが多数存在しています。関連APIを活用すると地図サービスだけでなく様々な機能を追加することができます。例えば45度の鳥瞰写真やルート検索、乗換案内、移動時間の予測機能にリアルタイムな交通量の表示などの機能を追加すればホームページがさらに便利になります。
GoogleMapsAPIは基本的に無料で誰でも使用できますが、企業向けに有料サービスを行っている会社も存在します。個人がホームページを作成する場合には無料版でも十分な機能を有しています。また有料サービスを利用しなくても一般的な企業のホームページをグレードアップさせることができます。GoogleMapsAPIはJavaScriptを使用してアクセスを行うので、PHPなどサーバー側でのプログラムが不要です。
無料スペースにも設置可能で、どのようなホームページでも利用できるというメリットがあります。